ご訪問 ありがとうございます ☆彡
倭音の活動などについて、
徒然なるままに綴っています。
by 気まぐれ管理人 あき
HOME≫箏の記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今練習中の『二つの田園詩』は、尺八Sさんからのリクエスト。
この曲は、尺八Sさんが15?年前コメントをくださった さくらさんと合奏して以来演奏しておらず、久し振りに挑戦することにしたそうです。
あの時一緒に演奏されたHさんが、メンバーKさんの同窓生であることが最近判明し ビックリ
『田園詩』は音が飛んで弾きにくいので、苦手です。
PR
恒例の草音楽会に参加してきました。
1度お休みしたので、1年ぶりとなりました。
雨の一日でしたが、途中晴れ間も覗き、沢山の方々が聴きにきてくださいました。
箏のガタつきが気になり 私の間違いが多くお二人の足をひっぱりましたが、どうにか纏まりよかったです。
6月6日にまた同じ『二つの田園詩』を演奏するので、それまで練習に励みます。
1度お休みしたので、1年ぶりとなりました。
雨の一日でしたが、途中晴れ間も覗き、沢山の方々が聴きにきてくださいました。
箏のガタつきが気になり 私の間違いが多くお二人の足をひっぱりましたが、どうにか纏まりよかったです。

6月6日にまた同じ『二つの田園詩』を演奏するので、それまで練習に励みます。

横浜赤レンガ倉庫で演奏する曲目を正式に決定することにしました。
それが決まらないと、練習に身が入らないからです。
でも、調弦替えのことなどを考え出すと、なかなか決められません
それが決まらないと、練習に身が入らないからです。
でも、調弦替えのことなどを考え出すと、なかなか決められません

今日4月23日は、開国博Y150の内覧会です。
箏のレッスンが終わってから、覗いてみるつもりです。
いよいよお祭りが始まります
箏のレッスンが終わってから、覗いてみるつもりです。
いよいよお祭りが始まります

毎週火曜日を、倭音の活動日と定めています。
より良い音色
を目指して、最近体力作りもしよう
ということに決まりました。
3月は私の個人的な都合で見送りになりましたが、
4月の最終火曜日から体力作りに挑戦の予定です。
身体を鍛えれば、
リズム感もよくなる 
といいのですが・・・・・・・
より良い音色

ということに決まりました。
3月は私の個人的な都合で見送りになりましたが、
4月の最終火曜日から体力作りに挑戦の予定です。
身体を鍛えれば、


といいのですが・・・・・・・

倭音も正式に参加できることになりました。
8月20日 横浜赤レンガ倉庫3階ホールで演奏します。
聞いてくださる方も楽しいコンサートとなるよう企画
を考えましょう!!

8月20日 横浜赤レンガ倉庫3階ホールで演奏します。
聞いてくださる方も楽しいコンサートとなるよう企画
