忍者ブログ
ご訪問 ありがとうございます ☆彡     倭音の活動などについて、 徒然なるままに綴っています。 by 気まぐれ管理人  あき
HOMEの記事
[2025/04/21] [PR] (No.)
[2010/04/09] 弘明寺 大岡川の桜 (No.81)
[2010/03/18] 5月23日(日)13:30~草音楽会 (No.78)
[2010/01/29] 1月の演奏無事終了!! (No.68)
[2010/01/16] 1月の演奏 二つ終了!! (No.67)
[2009/10/05] 編曲 (No.35)
[2009/10/01] いよいよ10月!! (No.34)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メンバーの尺八Sさんから先週末送ってもらった

大岡川の桜です。


7d74069b.jpg


          
PR

いつも参加している『草音楽会』で演奏する曲が、

やっと決まりました。

出し入れを含めて1グループ25分の持ち時間ですので、

『浪漫舞流』と

尺八Sさんのアドリブ入り『民謡メドレー』ということで決定

横浜市金沢区並木団地のそば『長浜ホール』です。

お近くの方は聞きにいらしてください。

倭音の出番は トップの 13時半からです。

もちろん 入場無料です
昨日が、7回目 

1月最後の演奏でした。

途中体調を崩した者も出

危ぶまれましたが、

どうにか全員集合 で

7回をこなすことができました。

これからは、

ゆっくりと合奏を深めていきたい

と思っています。





無事全員揃って、2回の演奏を終えることが出来ました。

年頭に メンバー全員で、

「ポジティブシンキングでいこう!」

と誓いました。

残り5回、体調管理をして ガンバりましょう



自分の好きな曲が、編曲して箏で演奏できたらいいと思います。
でも、編曲するのは、ムズカシイ・・・・・・

今月から、倭音の活動を再開します。
いつまでも過去にとらわれていないで、未来に羽ばたかねば・・

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright(c)  yokohama倭音 blog  All Rights Reserved.
Material みるくきゃっと  Template かすぶろ  忍者ブログ [PR]