忍者ブログ
ご訪問 ありがとうございます ☆彡     倭音の活動などについて、 徒然なるままに綴っています。 by 気まぐれ管理人  あき
HOME前項現在のページ次項
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。











17絃の練習も捗らないまま 4月も終わりに近づきました。

倭音は、5月9日の草音楽会に向け 練習中です。

合奏は楽しいですが、しっくりいくまでには、沢山合わせて

時間が必要になりますね。


より良い合奏目指して ガンバらなくては~~~~


新緑とつつじが綺麗です。



(●^o^●)emoji (●^o^●)emoji (●^o^●)emoji (●^o^●)emoji



PR











何だか あっという間に時が経ち、もう3月も終わってしまいます。

今 私は17絃に挑戦しているのですが、やはり難しい!!デスemoji

でも、先ずは たくさん弾いて 慣れなくては~~と思うのですが、

絃が太い分 疲れてしまい、長時間は練習できません。

音色は大好きなので、弾きこなせるようになりたいです。

  emojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemoji

emojiemojiemojiemoji 桜が満開で 綺麗ですね! emojiemojiemojiemoji



(●^o^●)emoji(●^o^●)emoji(●^o^●)emoji(●^o^●)














1月は箏をイメージしていただけるようで、演奏のご依頼を受けることが多いです。

昨日は、何度か呼んでいただいている「つつじクラブ」さんの集まりに伺いました。

昨年は尺八さんと私が参加できず助っ人をお願いしたのですが、今年はメンバー全員

揃ってお伺いできましたので、ホッとしました。

 春の海は あまりにも有名なので人前で演奏するのは躊躇するのですが、生の音色は

やはり良いようで喜んでいただけましたので、頑張った甲斐がありました。   ただ

中途半端に暗譜していますので、途中でちょっと迷子になってしまいましたが~~emoji


 本番は、想定外のことが いろいろ起きるものです emoji




(●^o^●)emoji(●^o^●)emoji(●^o^●)emoji(●^o^●)













2015年 元旦

横浜は、雪が舞っています。

本年も どうぞ よろしくお願い申し上げます emoji



(●^o^●)emoji(●^o^●)emoji(●^o^●)emoji(●^o^●)















2015年、倭音は結成20周年を迎えます。

2年間程グループレッスンを受け、その後個人レッスンを

受けている水野先生に20周年を記念し四重奏曲の作曲を

お願いしておりました。

今年10月に『星合の夜に』という素敵な曲が出来上がった

のですが、いろいろな事情から 残念ながら20周年記念

コンサートは開催できそうにありません。

ただ 私は20周年を記念してコンサートを開き、それを以って

解散することを考えていたのですが、他のメンバーの皆さんは

ず~~っと続けるという意向のようですので、倭音は続いていく

ことでしょうemoji

ということで、今後とも よろしくお願い致します。emojiemojiemojiemoji



(●^o^●) emoji (●^o^●) emoji (●^o^●) emoji (●^o^●)













12月17日に12月二度目の練習をし、

今年の倭音は終了しました。

私以外のメンバーは それぞれに忙しいので、

全員集まれる練習日を設定するのに苦労します。


でも、1月には演奏をご依頼いただいております

ので、どうにかしなければなりません。

冬休み中は個人練習に励んで、対応するしかあり

ません。

厳しい状況ですが、何とか乗り切れますように!



(>_<)♪ (*´▽`*) ♪ (*^-^*) ♪ (^_-)-☆ ♪ (●^o^●)
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright(c)  yokohama倭音 blog  All Rights Reserved.
Material みるくきゃっと  Template かすぶろ  忍者ブログ [PR]