ご訪問 ありがとうございます ☆彡
倭音の活動などについて、
徒然なるままに綴っています。
by 気まぐれ管理人 あき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
倭音の九月の練習日は、10日と24日の予定です。
フェスタ本番迄にあと二回の下合わせとなりました。
ずっと先のことと感じていても、すぐに来てしまう
ものですね。
私は出ませんので、客席から応援します。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/




PR
3週間のお休みがありましたが、あっという間

次回までには練習をして臨もうと誓うのですが、実行できた試しがありません。
きっと根がナマケモノなのだと思います。

明日もメンバーと一緒に頑張って練習することにしますので、よろしくお願いします。

「次の目標」と題して、そのことに触れずに終わってしまいました。

尺八さんの師匠が主催されている9月の「横浜邦楽フェスタ」に私のせいで草音楽会で
演奏できなかった「星空への想い

なのに 私は又参加できず メンバーの皆様にご迷惑をおかけすることになってしまい
ますが、どうぞよろしくお願いいたします。<m(__)m>
尺八さんの思い入れが深いようで、練習に練習を重ねていらっしゃいますので、きっと
いい合奏ができることでしょう。
















すっかりご無沙汰致してしまい、申し訳ございません。
持ち主に似てスローながら動いていた

ました。
新しく買ったパソコンは、幸いなことに同じメールアドレスが設定できましたので、これから
のことについては支障はありません。更にスピードアップしたので、快適です。
ただ ハードディスクの故障でしたので、データが移行できませんでした。
只今 頭を悩ませているのは、ホームページの更新です。
やはり データは、別のものにマメに保存する習慣をつけた方がいいようです。
備えあれば患いなし! ですね。 性懲りもなく 同じ失敗を繰り返すダメな私です。

5月17日の草音楽会に急遽参加できなくなり、
尺八さんだけで対応していただくことになり
ました。
元々 尺八のKさんにも参加をお願いしていま
したので、尺八さんお二人で立派に舞台を務めて
いただけ、本当に助かりました。
何だか嫌な予感がしていたのですが、的中して
しまいました。

尺八さんお二人に 深く感謝しております。
只今 倭音は、草音楽会に向けて 練習しています。
曲は、菊重精峰先生の『星空への想い』です。
どうにか合うようにはなりましたが、まだまだ表現を
考える段階には達していません。
より良い演奏にしたいとは思いますが、それは難しい
です。どうすれば良いのでしょう
