忍者ブログ
ご訪問 ありがとうございます ☆彡     倭音の活動などについて、 徒然なるままに綴っています。 by 気まぐれ管理人  あき
HOME前項現在のページ次項
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








もう八月も終わってしまいますが、メンバーの

お孫さんがまだ産まれないようですので、今後

の活動について様子を見ているところです。

私はスマホを買ったので、箏の練習どころでは

なく、ちょうど都合がいいのですが・・・・・
PR







12日は月曜日でしたが、八月一度だけとnaru


練習emojiemojiをしました。

でも、9月まで 覚えていられるかしらemojiemojiemojiemoji














 









八月は、メンバーのひとりにお孫さんemojiが誕生することもあり、

練習は変則的に12日(月)を予定しています。

その後のことは、様子を見て、決めます。

倭音も、夏休みですね  emojiemoji







7月は、3・17・31日に練習する予定です。

今後の曲emojiについて、3日に話し合いましたので、

明日から練習開始emojiemojiです。



依頼されている演奏の為の選曲とは別に、新たに

チャレンジする曲emojiも決まりましたので、時間をか

けて取り組んで行きたいと思っています。emoji







残すところ あと1回の練習となりました。

まだまだ 楽譜通り弾くことで 精一杯。

表現するまでには至っていませんが、ここまでくれば

何度か舞台にのせることで、仕上げていくしかないですね






29日の草音楽会に参加しますので、それに向けて12日と

26日に練習する予定です。

今回は、17絃3面と尺八との合奏です。  

17絃3面は、スペース的にも大変ですが、音量的にも結構

迫力がありますので、尺八さんが大変そう・・・

まだ それぞれ自分のことで精一杯の状態ですので、全体の

ことを考え、余分な力が抜けた合奏 ができるようになれ

ば いいのですが・・・・ 間に合うでしょうか  



 

 

 

 

 

 

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright(c)  yokohama倭音 blog  All Rights Reserved.
Material みるくきゃっと  Template かすぶろ  忍者ブログ [PR]