ご訪問 ありがとうございます ☆彡
倭音の活動などについて、
徒然なるままに綴っています。
by 気まぐれ管理人 あき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今後演奏する曲を考えているうちに、
神無月が過ぎてしまいました。
霜月こそは、練習に励みましょう
10月30日 横浜市立汐見台中学校の
学校祭で、和楽器の体験教室をさせて
頂きました。
インフルエンザの為学級閉鎖中のクラスも
出ており、予定より少ない参加者でしたが、
たっぷり箏と尺八を体験してもらえました。
現状では、左利きの人にも、右手で弾いて
頂くしかありません。
私も得手は、左なのです。でも、お箸を持つ
のと文字を書くのは、右に矯正されました
時代は変わり、左利きを無理に直すことは
なくなりましたので、左利き用の箏も出来る
といいですね。
ピチカートで、爪をはめない左手で演奏する
場合には、支障はないのですが・・
PR
この記事にお返事する