ご訪問 ありがとうございます ☆彡
倭音の活動などについて、
徒然なるままに綴っています。
by 気まぐれ管理人 あき
HOME≫箏の記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
発表の場がないとなかなか練習がはかどら
ないので、具体的な目標を持つために、
コンサートを企画しようということになりました。
それにしても、早くても来年でしょうか


PR
1月だけ忙しい季節労務が終わりましたので、
これからは飛躍のためのエネルギー充実期。
3月に大平光美さんの『さくら~祈り~』を演奏
してみようということになりました。
アンサンブルがとても綺麗です。
4分の4拍子から 4分の3拍子へと変化する
ところが、よく捉えられません。
3月7日までには、あと3回位しか合わせられ
ないので、個人練習をガンバラなくては・・・・
これからは飛躍のためのエネルギー充実期。
3月に大平光美さんの『さくら~祈り~』を演奏
してみようということになりました。
アンサンブルがとても綺麗です。
4分の4拍子から 4分の3拍子へと変化する
ところが、よく捉えられません。
3月7日までには、あと3回位しか合わせられ
ないので、個人練習をガンバラなくては・・・・

今年初めてのコンサートでした。
体調が優れない者が多いのですが、
誰が欠けても演奏が成り立たなく
なってしまいます。
休養を心掛けて、どうにか乗り切りましょう

今年もよろしくお願い申し上げます!!
1月は演奏がたくさんありますので、
倭音は明日の火曜日から活動開始です
1月は演奏がたくさんありますので、
倭音は明日の火曜日から活動開始です

1月の演奏曲の中に、
K姫のご推薦により佐藤義久作曲『春の歌』が
追加されました。
今 家事をしていても
ついそのメロディーが出てきてしまいます

師走も、あわただしく過ぎていきます。
12月にあと1回と、
1月5日&12日の計3回で、1月の演奏を
こなしましょう

今日は、1月の主な曲を練習しました。
どの曲もまだ危ない箇所があるけれど、
まあ どうにかなるでしょう
