忍者ブログ
ご訪問 ありがとうございます ☆彡     倭音の活動などについて、 徒然なるままに綴っています。 by 気まぐれ管理人  あき
HOMEの記事
[2025/04/20] [PR] (No.)
[2010/03/07] さくら~祈り (No.76)
[2010/03/05] 3月7日に向けて (No.75)
[2010/02/25] ホームページ修復完了 (No.74)
[2010/02/22] 倭音新年会 (No.73)
[2010/02/21] レパートリー (No.72)
[2010/02/13] ホームページが大変!! (No.71)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


以前 MOMO-GUMIで教わった

大平光美さんの『さくら~祈り』に挑戦しました。

まだ練習が足りませんが、今日はどうにか形に

なりました


ただ、私は初っ端から間違えてしまいました。

メンバーの皆様、ごめんなさい
PR
いよいよあさって

個人的にはちょっと心配な部分もありますが、

お祭りなので 楽しく演奏することにしましょう
ホームページがやっと直せたようです。

知識がないと、タイヘンです。

倭音 新年会 『空(くう)』でのお食事は、

とっても美味しかったです。

幸せな気分になれました。

「倭音も 聞いてくださる方が幸せになれる

ような演奏をしたいですね」と話しました。

こだわりを持つということが、大切 
明日は、待ちに待った倭音の新年会

忘年会から候補に挙げた『空』というお店と

メンバーの都合を考慮したところ 新年会

それも2月23日になってしまいました。

1月だけ演奏依頼があって忙しい倭音なので、

今頃が好都合だったのかもしれません。

こだわって作られる数々のお料理

楽しみです
佐藤義久作曲『春の歌』が、倭音のレパートリーに入りました。

尺八さんのお気に入りになったからです。

皆で のどかに合奏しましょう
問題は、ホームページに

メールフォーム機能を追加しよう

としたことから、始まりました。

ホームページビルダーで今まで

「スキップリンク」と表示されて

いることは気になっていたのですが、

今回の作業によって、今まで挿入

されていた画像とBGMが消えてしまっ

たのです。

苦労して、やっと元通りになりました

でも、まだ根本的な問題は解決されて

いないのです。

とりあえず プロフィールページの

お問い合わせのメールをクリックして

いただけば、メールフォームに辿りつき

ます。

しかし、その存在に気付く人が何人いる

のでしょう 


フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright(c)  yokohama倭音 blog  All Rights Reserved.
Material みるくきゃっと  Template かすぶろ  忍者ブログ [PR]